いろいろ検討した結果、アルミ製組立てパイプの存在を発見。
東区のホームセンターで取り扱いがあるようです。
西区から東区へ...ちょっと遠い。
綿密な計画を立て、いざ購入。
ジョイントと、パイプ。
必要な道具は、いかのとおり。
たった、これだけ。
ジョイントでつないで...
締める。
おまけに、キャスターも付けちゃう。
たった、これだけ!
完成!!
組み立てるより買いに行く時間のほうが長かった。
買い忘れもあったし。
あんなに綿密に(?)計算したのに。
とほほ。
ところで、何を乗せるかは、残念ながら秘密。
- Posted by 2022年05月22日 (日) |
コメント(0)
この記事へのコメント
コメント投稿
※コメントは承認制のため、投稿をしてもすぐには反映されない場合があります。ご了承ください。
※スパム対策の為、お名前・コメントは必ず入力して下さい。
※記事が削除された場合は、投稿したコメントも削除されます。ご了承ください。