ブログ 

サイト内検索浜松市のホームページ制作・スマートフォンサイト・高機能CMSサイト管理画面

5/15ページ 全部で75件中 21-25件を表示
あっという間に師走です。
ここ数か月、作業内容の変更に伴うナンダカンダでバタバタしておりました。
アタマもカラダもガチガチのお年頃、新しい作業フローを組み立てて、体に染み込ませるのに一苦労。
やっと何とか落ち着いてきました。
やれやれ。

ところで、最近工場の出入口にカーブミラー設置しました。
出入りの方々、見にくくて苦労されていたみたいで。



これと、




これ。

多少は見やすくなったでしょうか?
弊社にいらっしゃる皆様、くれぐれもお気をつけて。

ところで、私の車の運転席からだとこんな感じ。



...見えぬ。
惜しい!!

さて、もうすぐクリスマス。
今年一年の労をねぎらって、「ポチっ」とすると玄関先にそっとプレゼントを置いてくれる優しいサンタさんに
ガチガチの肩と腰をほぐすマッサージボールでもお願いしようかなぁ。

世間ではそれを置き配というらしいが・・・

それでは、よいお年を!
夏に電動パレットトラックが壊れて以来、ひいひい言いながら荷物の移動をしていました。
が、やっと待ちに待った新しいパレットトラックが到着!!



わぁー!パチパチ! ←歓喜の声です。
しんどかった日々...

今度はリフトアップも電動。
おぉ~! ←またまた歓喜の声。
だって、重いんですもの。
最大積載荷重1,500㎏まで大丈夫。
なんて素敵なことでしょう!
現場の切実な声。



ついでに、操作下手な私でも安心の「カメさんモード」付き
ゆっくり操作が可能なんだそうで。
至れり尽くせりですな。

起動は暗証番号入力にて。



ちょっと面倒ですが。
これで仕事もはかどります!

と思う。
最近新しい機械が増えたので、工場の中が手狭になってきました。
かさ張る材料も多いので。

ということで、このところ全く出番のなくなった機械を思い切って処分することにしたらしいです。
仕事のお休みの、週末に搬出作業開始!



続々と運び出されていきます。



これが中々大きくて手こずったようです。
ところで、これらの機械、私は一度も動いているところを見たことがないので、
なんの機械かちょっとよくわからないです、残念ながら。


搬出後。

広々~。
しばらくは快適かも!
とうとう梅雨が明けてしまいました。
嬉しいというか、悲しいというか・・・

夏といえば、セミ。
早速続々と地中から出現している模様。

ほら。



どーこだ?

私の車のタイヤ!



まぁ、どこで羽化しようとかまわないけど。
よく上ったなぁ。
夏の間の短い期間だけど、頑張れ!

ところで、セミは暑い時間帯は鳴かない。
日陰でのんびりでしょうか。
私も涼しいところに避難したいわぁ。
これから10月まで、灼熱シーズン。
どうせなら、瘦せられればいいのに。
そう上手くもいかないこの世の中。

ちぇっ。
今年は例年よりも少し早めの梅雨入りにもかかわらず、意外と少雨。
助かります。
去年はカビるほど雨が降り続いて、ホント参った。
そういうことも影響しているのか、去年は見かけなかった生き物もチラホラ。
気が付くと目の前を横切っていくことも。
ダンゴムシ、ワラジムシ、カニ・・・
ワラジムシは頭を押すとストップして、おしりを押すと走り出す。
癒される。

…さあ、仕事、仕事。

社長が何やら外で呼ぶので行ってみると、こちら。



蛾、ですね。
トラック運転中に飛び込んできたらしい。
ヒメクチバスズメ、ですかね。
基本的には無害な蛾です。
モフモフ、と黒い大きな目がカワイイ。

などと言っているとまた、変人認定を受けてしまうのでこのくらいで。

・・・さあ、仕事、仕事。
5/15ページ 全部で75件中 21-25件を表示